

Mission
私たちは、研究のメタ構造の理解を通して、
学生には見通しを、教員には共通言語を、社会には知の横断を届けます
ご挨拶
はじめまして!
ブレインラボは研究者がより自由に研究できる世界を目指し、
専門にとらわれない柔軟な研究設計の手法を構築してきました。
今、学問同士のつながりや、社会とのつながりの重要性が高まるなか、
わたしたちが果たすべき役割が大きくなっていると感じます。
これからも、アカデミア研究者、教職員の皆様のご協力を得て、
新たな研究教育/研究者支援の理論的な基盤を構築して参ります。
研究者のアイデアが社会へ広がる一助となれることを願っています。
南賢士郎(代表)
東京大学大学院農学生命科学研究科 修了/業界最大手企業(東証一部上場)研究所の研究員・研究戦略部門を経て、
2021年 ブレインラボ創業
ご協力
研究の方法論の検証・改善に多大なご協力を頂いています
永田 健さま
京都大学理学部卒(理論天文学)/総合研究大学院大学にて分子進化学・科学社会論、
㈱ Crow Lab にて動物行動学の研究を行う/ 現職: ㈱ Crow Lab 取締役・㈱ サイバコ CFO
主な事業
・教育支援サービス(ワークショップ)
・企画支援サービス(企画・ベンチャー)
問い合わせ
お問い合わせ
© 2021-2025 ブレインラボ